ごあいさつ 有限会社ノーマルライフのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。 有限会社ノーマルライフは東大阪市に位置し、1階はデイサービス、2階はグループホーム、共に認知症対応を専門として運営を行っております。事業自体は15年目を迎えますが、2023年の4月より株式会社土屋グループに参加する事となりました。ノーマルライフの運営には3つの強みがあります。 1つ目は併設している庭園です。ご利用者とスタッフが一緒に、季節毎の植物や野菜を育てまして、育成過程を観察しながら記念撮影や収穫を行います。日本の四季を直接体験しながら、観る、採る、食べる楽しみを皆さんで共有していただく事は、非常に好評です。毎年暑さが落ち着いた秋口には、BBQや焼き芋パーティーを計画し、皆さんでベンチに座りながら楽しんで頂いております。2つ目は有償ボランティア『スケッター』の導入を行っている事です。スケッターは関東エリアでは既に認知されつつある有償ボランティアの仕組みですが、関西では未だ広まっていない活動です。簡単に表現すると、無償では無い、有償でのボランティア対応です。私共はレクリエーション時間に特化した依頼を提示しているのですが、これまでにご対応頂いた方々は、施設周辺のピアノ教室やダンス教室を運営されている方々、または趣味で講談、ヨガ、沖縄エイサーの踊りをご披露頂いたり、近隣高校生の生徒さんも施設に来て頂いてます。 最後3つ目はスタッフの皆さんです。開所時から勤務頂いている方も多数おられ、今では年齢層も20代~60代と様々な世代の方に勤務頂いております。介護経験、認知症に対する知見も深く、何より困難事例であっても「困ってるんなら仕方ないなぁ、来てもらって!!」という慈愛の心とチャレンジ精神を併せ持つスタッフの方で溢れてます。地域密着型の事業運営であり、ご利用者もスタッフの皆さんも、ノーマルライフに関わる皆さんが施設の近隣に住まいです。昨今は様々な変化が生じておりますが、ご利用者の生活を守る事だけでなく、スタッフの生活を守る事にも着眼し、末永く事業を続ける事を第一に取り組んで参ります。 歴史上には3本の矢の逸話があります。ノーマルライフには1矢でも十分に効果のあるものが3本も揃っております。施設の特徴を十二分に活用して、同業他社様のモデルケースとしても取り上げて頂ける様に目指して参ります。 有限会社ノーマルライフ 代表取締役 杉 隆司 会社概要 名称 有限会社ノーマルライフ 代表者 代表取締役 杉 隆司 所在地 〒578-0924 大阪府東大阪市吉田1丁目5番30号 連絡先 Tel:072-961-5225Fax:072-961-5275 業務内容 地域密着型 認知症対応複合施設 親会社 株式会社土屋 事業所 1階 名称 デイサービス生き活き 所在地 〒578-0924 大阪府東大阪市吉田1丁目5番30号 連絡先 TEL:072-961-5225Fax:072-961-5275 業務内容 地域密着型通所介護 事業所 2階 名称 グループホームおてんとさん 所在地 〒578-0924 大阪府東大阪市吉田1丁目5番30号 連絡先 TEL:072-961-5858Fax:072-961-5275 業務内容 (介護予防)認知症対応型共同生活介護